忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    欲しいゲームソフトの在庫を店員に尋ねたら「在庫が分りません。」と言われて、
    自分で売り場を30~40分探したらあった。
    そしたらレジで店員に「俺が何で30~40分も探さなきゃいけねーんだ!」
    と怒っているらしい。

    こういう客、 居ますよね。




    私は、 こういう怒ってる人間をみると

    黙るまでぶん殴って、 冷静にしてやりたくなるね。

    みんな、 これからは、 あーいう輩をみたら殴りましょう!


    っていったら、 今度できるかもしれない共謀罪ってやつに抵触するかもしれない

    らしいよ。  いやぁ、 大変な世の中だ。


    話がズレた。

    自分が店員側で、社員じゃなくてバイトだったら間違いなく

    ぶん殴りますけどね。  


    話の筋が、もどってないや。



    見つかってよかったじゃねーか!

    ゲームぐらいでガタガタぬかすんじゃねーよ!

    っていうのが、 私の見解です。


    膨大な商品の中から在庫の少ない商品をみつけるっていうのは

    大変なことです。  あるはずの場所から客が移動させちゃうことだって

    あるかもしれません。 店員だって、 商品の場所がわからなくたって

    なんらおかしいことではないと思いますよ。

    文句があるなら、 他の店で買えばいいのです。




    最近の世の中、 近頃の若いものは・・・っとかいえないですよね。

    万引きしてみたりとか、お年を召された方もおかしい人は結構いますです。




    日本、 大変だなぁ。  

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]