欲しいゲームソフトの在庫を店員に尋ねたら「在庫が分りません。」と言われて、
自分で売り場を30~40分探したらあった。
そしたらレジで店員に「俺が何で30~40分も探さなきゃいけねーんだ!」
と怒っているらしい。
こういう客、 居ますよね。
私は、 こういう怒ってる人間をみると
黙るまでぶん殴って、 冷静にしてやりたくなるね。
みんな、 これからは、 あーいう輩をみたら殴りましょう!
っていったら、 今度できるかもしれない共謀罪ってやつに抵触するかもしれない
らしいよ。 いやぁ、 大変な世の中だ。
話がズレた。
自分が店員側で、社員じゃなくてバイトだったら間違いなく
ぶん殴りますけどね。
話の筋が、もどってないや。
見つかってよかったじゃねーか!
ゲームぐらいでガタガタぬかすんじゃねーよ!
っていうのが、 私の見解です。
膨大な商品の中から在庫の少ない商品をみつけるっていうのは
大変なことです。 あるはずの場所から客が移動させちゃうことだって
あるかもしれません。 店員だって、 商品の場所がわからなくたって
なんらおかしいことではないと思いますよ。
文句があるなら、 他の店で買えばいいのです。
最近の世の中、 近頃の若いものは・・・っとかいえないですよね。
万引きしてみたりとか、お年を召された方もおかしい人は結構いますです。
日本、 大変だなぁ。
PR