忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 09
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日のネタはこいつです。


    ウラゲノム


    結果は、Slow


    以下引用。

                このタイプの特徴は・・・
        ●基本的に『なんかえらそう』です。
        ●人にモノを頼まれると燃えます。
        ●ふやーっとモノを考えるのが好き。
        ●お互いわかりあうのに
        けっこう時間がかかったりします。


    更に詳しい説明を読んでみると、以下(またも)引用。



        わかってブラザー。徐々に味出るするめ系のコミュニケーション


        主な特徴

        正直で隠し事がなく、とっつきやすい印象のヒトです。
        うわべだけの会話、社交辞令がきらいで
        おべんちゃらは言いません。

        自分では口下手と思っているフシがあり、
        パーティや大人数が集まる社交の場は
        どうも居心地が悪く感じるようです。

        逆に少人数でいるときは語らうことを好みます。
        特に二人きりになると、普段は重い口も開き
        つい「語ってしまう」クセがあるようです。
        むしろ語りたい、いや語らせて。ってかんじ。

        しかし、言いたいことがあればあるほど
        なかなか話がまとまらなかったりして。
        「うーんいいや。うまく言えない」
        と諦めてしまったりします。

        徐々に交流を深めて初めて理解できる
        するめ系のコミュニケーションタイプです。




    あたってるようなあたってないような......。


    気になったのは、

        自分では口下手と思っているフシがあり


    あれ? 思っているフシがあり

    こいつが完璧に当たってると仮定すると、

    自分がそう思ってるだけなんですか。

    へー......そうなんですか。

    なるほど。


    何となく釈然としないけど、今日はこの辺りで失礼。



    今日の一言。

    今日の夕飯はお寿司(巻き寿司オンリー)でした。

    生!!! 生の魚はどこだー!!

    ”一言じゃねーじゃん!!” という突っ込みはなしよ。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]