忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    面白い記事をみつけました。

    http://www.asahi.com/national/update/0331/SEB200803310010.html?ref=rss


    記事が消えたらあれなので、 例によって以下朝日.comさんより引用。

     自宅で教え子の生徒にみだらな行為をしたとして、
    沖縄県警は31日、沖縄本島に住む公立中学教諭又吉奈美子容疑者(35)を
    児童福祉法違反容疑で逮捕した。「生徒が好きで行為に及んだ」と供述しているという。

    調べでは、又吉容疑者は1月25日から同31日にかけて
    自宅アパートに同じ中学校の3年生の男子生徒(15)を泊めて、
    複数回にわたってみだらな行為をした疑い。

     県警は3月10日、同じ男子生徒を夜間、保護者の承諾を得ずに
    自宅に滞在させたとする県青少年保護育成条例(深夜外出の制限)違反の疑いで
    又吉容疑者を逮捕=処分保留。その後の調べで児童福祉法違反の容疑が浮上した。


    ということらしいです。

    もし、私が中坊のとき同じようなことが起こったら、

    間違いなくひょいひょいついていったでしょうね。

    そして、 おいしい思いができた!  ひゃっほーい!

    とかいってることでしょう。(ぇ



    それはおいといて、 これって、 青少年保護育成条例(深夜の外出禁止)違反

    ってのはきっと確定事項なんでしょうが、 児童福祉法違反は

    中学生の子が訴えなければ、 有罪ではないんですよね?


    何がいいたいかっていうと、 このニュース、 私は面白かったんだけど

    わざわざ報道する意味あるんでしょうか? 
    こう言ってはあれですが、

    中学生側が訴えなかった場合は

    本人たちに思うところがあって、 無事(?)解決したんだろう。

    別にニュースにする必要なんぞないって思うのは

    私だけなんですかねぇ。


    と、これ以上は、 変な方向に話が広がりそうなんでここでやめ。






    といいつつも、 中学生の男子がおいしい思いができたのか、

    悲しい思いをしたのか気になるところですね。


    ではまた。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]