忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前回スポッチャ行ったときに

    レポートができなかったので、

    今回ぐらいはしてみようかと思います。

    実は予告編で、"今日やります!" と言ったことを
    忘れてて、日記だけ更新して終わらそうと
    してたのは内緒です。

    決行日は、12月1日深夜2:00。

    相方は前回同様、今回もアイシャ。

    当日の夕方辺りに行くこと決定、決行となった。

    突然決まったにも関わらずわざわざ知多→名古屋を移動する
    アイシャはいつもながらあれですね。

    決定したはいいが、ほとんどアイシャからの連絡は

    来ない。しかし、聞くのも面倒なので私も連絡をしない。

    結果、何時に来るのの全然わからないので

    寝るわけにもいかず、夕方から必死に時間を潰す私。

    気づけば0:30。 奴はまだこない。

    ふと、荷物について考えはじめるが

    もっていくものが大してないことに気づく。


    前回の経験から、運動スペースは暖かい時期でも

    何故か寒くて、異常に空気が乾いていることを

    思い出した。

    99ショップにて水を買いにいく。店内徘徊中に

    メール受信。メール内容は、

    要約すると"奴が着いたこと"

    "八百屋の前で待つ"という感じ。

    脳内で八百屋といえば二店舗思い当たる、

    どこを指しているのかわからないが

    とりあえず、水と共にパンを引っつかみレジへ。


    レジでお会計待ち中に再びメール受信、

    しかし、財布で手が塞がってるので

    華麗にスルー。店から出ると、

    暗闇に何か人影が.....



    "アイシャ"であった。

    挨拶も適当に、歩き出す。

    その後、家に一回帰り荷物を置き、

    車へ。

    時計をみてないので時間はわからなかったが、

    とりあえずまだ予定の時間(AM2時到着)より

    だいぶ早い(気がした)ので適当に会話を

    楽しむ。 時計も見ずに、"いい頃合だ行こう。"

    っというようなことを(たぶん)私が言い、車発進。

    いやぁ、深夜(早朝?)のドライブ最高♪

    しかし、車の窓曇りすぎ.....。

    途中道を微妙に間違え、時間が調整され、

    AM2:00ぐらいにラウンドワン到着。

    予定通り!



    久々に車に乗ったが意外にスムーズに

    駐車でき、自分でも驚きつつ店内へ。

    そして適当に会計を済まし、ゴー。
    (学生さんは学生証を忘れないように。)

    "アイシャ"は早速ゲーセンゾーンでドラマニを

    その間私はアーケード版ファイナルファイトをプレイ。

    スティックに慣れずズタボロにされ、テニスゲームに

    逃げたあたりでアイシャがファイナルファイトをプレイ。

    密かに見てたら、私より進んでた。

    悔しかったのでスルー。(ぁ

    暫くして、ファイナルファイトを終え、

    二人で文字通り"スポッチャ"なフロアへ移動。

    バッティングマシーンを相手に(主に私が)

    剥きになりつつ長時間バットを振り回す。

    感想

    球低すぎ、内角抉りすぎ。

    幸か不幸か、バットとグローブにあまり縁のない

    幼少時代をすごした私は、バットを持って右に

    構えても、左に構えてもどっちみち

    しっくり来ない。よって、内角抉られるのを嫌って

    左で打つ。 右より打ててしまった。

    その後........


    あれ? 覚えてないや。(エヘ


    では、今日はこのあたりで...。


    次回は”スポッチャレポートpart2”を

    お送りする予定です。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    << 乾燥 HOME >>
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]