忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    母校の学祭へいってきました。

    先輩と会いました。

    あんまり変わってなかったです。

    いろんな意味で。


    高校時代に接点のあった後輩は

    みんな卒業してしまったのですが

    とりあえず、 部活の出し物をのぞきにいってみました。


    すると、 黒板に部員に三連勝で何かが貰える的な

    ことが書いてあったので、 素人のふりして在学生を

    倒して商品もゲット!(この時点で何がもらえるかわからない)

    とか企んだ私。


    部員を物色してたら。

    指しますか?


    っと部員らしき人に問われたので、 肯定して椅子に腰掛ける。

    平手で指しますか?
    落としますか?


    っと聞かれた。

    自信なさげ(演技)に、 

    平手でお願いします。

    と答えました。
    (平手で三連勝じゃないと商品もらえないと思ったから)


    手番を決めている最中に、 横の机の青年が話しかけてきました。

    はて? 誰かね?

    って思ったら、 一つ下の後輩でした。


    即、 自分(=後輩)の一つ上の先輩(部長だったことも?)だとバラされ

    あえなく作戦失敗。



    そんなわけで、 在学生の後輩とも仲良くなりました。



    その後、 近くのマック、ゲーセンへいきました。

    ゲーセンで6人中2人離脱し、 残りのメンツで

    カラオケへ。 


    一人あんまり接点のなかった人がいたけど、

    結構いい人でよかった。


    そんな感じで、 なにやら後輩に顔見知りができて

    接点のなかった同級生ともそこそこ

    仲良くなるという、 かなり収穫の多い1日でした。




    歌の調子?

    悪かったです・・・・orz

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]