忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    赤紙ならぬ白紙がやってきた。


    ぺラッとめくれちゃう葉書です。 はがれる内側の部分は、つるつるなやつ。

    電力会社とかの明細の類でよく使われてるやつね。

    あ、葉書で白い紙って普通だよね。  うん・・・・そうだね。



    で、そいつには恐ろしいものが書いてあった。



        ずばり!!成績表でしょう!!!


    あ、日曜にやってるアニメの眼鏡の委員長風の口調sになっちまいました。

    いやぁ、予想通りの結果でした。

    当たり前です。 昨日Webで見ましたから。

    今日来ることはしってた。 親に見られる前に回収しようと思ったけど

    そんな姑息なことをする小さい人間にはなりたくないのでやらなかった。





    すみません。 うそよ。  郵便受けまで行くのが面倒だっただけでした。


    そんなわけで親にみられた。


        あんた卒業できるの?


    という母上の問いかけに対して、故意に聞こえないふりをした私でした。

    どっちにしても姑息です。 はぃ。




    そういえば、起きるときに若干腹筋に脱力感を覚えました。

    カラオケのせいかもしれない。

    今回はあまり喉潰れてないです。


    そういえば、疲れてたのであまり21日に遊びにいったこと記して無かったなぁ。

    歌った曲(思い出せるだけ)書いておこうかなぁ。
    ()内はアーティスト?とか補足です。


    ・Shooting Star(Kotoko)
    ・創聖のアクエリオン(同タイトルアニメのOP)
    ・遙かなる地球(ふるさと)の歌(栗林みな実)
    ・Victory(Jam project)
    ・迷宮のプリズナー(Jam project)
    ・嘆きのロザリオ(Jam project)
    ・鋼の救世主(Jam project)
    ・真赤な誓い(福山芳樹)
    ・Angel Voice(Fire Bomber)
    ・もってけ! セーラーふく(私は傍観した)
    ・ORIGINAL(Yuria,Shuffule!の曲)
    ・プラスチックスマイル~虹色ギターver.~(Honey Bee(Yuria),Canvas2)
    ・グリーングリーン(同タイトルゲームのOP)
    ・鳥の詩(Air)
    ・夢想歌(うたわれるものOP)
    ・ハレ晴れユカイ(ハルヒ)
    ・God Knows(ハルヒ)
    ・恋のミクル伝説(ハルヒ)


    一部傍観してたやつもあるけど、だいたいこんな感じかなぁ。



    我ながら恐ろしい選曲だ。

    ではまた。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]