忍者ブログ

適当に更新しているので、 オールウェイズ支離滅裂かつ不定期更新なのです。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    かしぱん。
    birthday:08/31
    twitter
    武将占い
    最新記事
    最新コメント
    [06/02 キャプテン・ザ・ロッキー]
    [02/24 take surveys for money]
    [03/10 名無しさん]
    [01/06 am]
    [12/11 ELMAS]
    IT用語辞典
    勝手にリンク集
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    久々に、ここの管理人とパンヤやりましたよ。

    リアフレです。

    が、当たり前のようにこのブログのURL教えてません。

    だって、読ませるようなこと書いてないんだも~ん。


    一方的にこっちが見るだけという卑怯な状態が彼是1年ほど続いておりますよ。



    が、調子よくなかったですね。 スコア全然伸びませんでした・・・・orz


    なーんか、彼ときはほとんど、私か彼のどっちか調子すごく悪いですね。


    相性が悪いのかもしれない・・・・です。


    ちなみに、そのあとSFCのキャプテン翼Ⅳをやってて

        あー、新田君のハヤブサボレー微妙だなぁ~

    とか言いながらやってたんですけどね。が、

        折角昨日水着に着替えたし~、ちっとがんばるかな~

    なーんて思ってですね。 パンヤに戻って


    同じぐらいのキャラLvの人たちとやってました。


    が、弱いものイジメと化してました・・・・。 あはは・・・・。

    すみませんね・・。

    間違いなく2ndキャラか何かだと思われたでしょうね・・・。


    普通の人は、初めて1年以上も経つのにビギナーじゃありませんよ。

    どうして私はこんなことになっているのか。

    それは、私のパンヤ暦を語らねばならないですね。

    ではこの先を読まれる方は、続きからをどうぞ。

                            簡単なパンヤ暦

    私はここの管理人に誘われて彼とやるためだけにパンヤをはじめたんですよね。 

    はっきりいって、前やってたゲームの気分転換にはじめました。

    まぁ、気づいたら彼は私もかつてやってたゲームに完全にご執心で
    最近あまり一緒にやってませんが・・・・。


    彼は私よりかなり前からはじめてたので、私はいつもボッコボコにやられてて(現在進行形)

    経験値が全然貰えなかったし、私はプレイ時間が少なかったのでキャラのLvは

    全然あがりませんでした。

    が、私は別の対戦系オンラインゲームで心無い人によって、嫌な思いをさせられたこと

    があるので、知らない人とやりたくなかったんです。だから、一人で練習したりしたり

    想像や攻略サイトによって精進し続けたわけです。

    いつしか私は、Lv、装備はへぼいけどちょっとうまくなってました。


    そして、最近になって前にやってたゲームから引退し、彼から開放された私は

    野に解き放たれたわけです。

    最初に装備を整え、他の人ともやりはじめたわけです。

    もう、大会(制限時間内に18H周ってスコアで競う)をやり続けたわけです。

    その対戦方式だと、人との接触が少なくて気分よくやれました。


    が、そのモードの上位の方々はやり込んでるか、メインキャラは高Lvで

    2ndキャラで下の階級のLvを荒しに来てる人も結構いるんですね。


    そんな彼らと暫く競い、装備制限がある彼らとはいえ、そこそこ上の

    順位が取れるようになるぐらいまで成長しました。



    っというわけで、(一般的な尺度で)キャラクターLvよりは少しだけ強いかもしれない

    私が完成したわけです。


                            こっから本日分


    はぃ。 そんなキャラクタLvにしてはプレーヤーLvがちょっとだけ高いかもしれない

    私が、そろそろキャラLvほしーなぁ何て思ったわけです。

    買える服に制限がありますからね。

    すると、キャラLv同じ人たちをフルボッコにしちゃったわけです。(←本日)



    たった数人、数回の対戦だからといって可哀相だからやめた方がいいんですかね?

    が、私だって中の下ぐらいにはなりましたが、実際の(プレイ時間換算の)経験値は

    彼らと大差ないんですよね。 私は高Lv者とやることにより、非常に技術的に

    濃度の高い時間を過ごし、プレイ時間がカウントされないところで練習しただけ

    なんですよね。 



    まぁ、あと数回やればLv上がって次のLv帯になるんで、若干の罪悪感を感じつつも

    やりつづけてしまいます。

    たぶん、悪いことはしてない・・・・・はず。



    眠いくて、意味ワカラン文章になってますがいつものことなんで、

    今日はこの辺で・・・・。

    あ、明日は更新できないかもです。

    曽祖父の初盆なんで、泊まりで出かけるかも・・・・?

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]