ファミスタやってました。
まともに強い選手でチーム組んでも、大して強くできない我が
チームは、あえてよわーい選手ばかり集めて戦いを挑むわけですが
どうやらプレーヤースキルがあがっていたようで、
ピッチャーをまともなキャラにしてやったら
失点が抑えれたので勝てちゃいました。
うん。 メンテ前だったから対戦相手と話す機会があったのよね。
対戦相手に褒められちゃった♪
コースをつくのがうまいらしいです。
それもあるんでしょうが、相手が打ちづらいと思うコースに的確に数回投げる。
それによって相手に与える精神的な効果のほうが
高かったのかもしれませんね。 名前忘れましたがなんちゃら効果っていうんですよ。
確か、自分が苦手なものがあるとそいつに意識が行き過ぎて
他の苦手でないものの意識が散漫になってそっちもうまくいかず、
更にその状態で苦手なところを攻められると、苦手な方と苦手ではない方の両方の
対応に追われることになり、結局両方失敗してしまうというものだったと思います。
(たぶん)
そんなわけで、あいつはいつでも正確にあの球を投げてくるぞ
いやだなぁって思ってしまったがために術中にはまったのかもしれませんね・・・。
といっても、相手にこの球だけを打つんだー!
って待たれたりすると、打たれちゃうんですけどね。
いつもは弱いピッチャー使ってるんで
それがホームランになったりしてボロ負けするわけですが、
たまたま今回の先発ピッチャーは、強めのやつだったので
ホームラン打たれづらくて、何だかんだで乗り切れたのかもしれません。
PR